JOURNAL
ESS - journal

パパウォッシュのイー・エス・エス、須釜です。

 

先日は梅雨に悩まされやすい髪のうねりについて取り上げましたが、本日は併せて気をつけたい「地肌ケア」についてピックアップします(・∀・)ノ

 

これからの時季、帽子をかぶることで蒸れたり、皮脂が毛穴に詰まったりと、実は地肌にも大きな負担が。シャンプーの見直しや育毛ケアを取り入れることで、美しい髪を生み出すためのベースを整えましょう。

 

▼年齢が上がるにつれ、地肌環境も変わっていきます。

・白髪染めやカラーリングで受けたダメージが蓄積

・髪の成長を維持する女性ホルモンの量が減少

・バリア機能が低下して、乾燥や紫外線による炎症が起こる

すると…

 

◆そんな「頭皮のエイジングケア」におすすめのヘアシャンプー&コンディショナーって?

頭皮には皮脂腺が多く、その数はTゾーンの約2倍とも言われます。気になる汚れやにおいをしっかり落としながらも、紫外線や白髪染めのダメージ、乾燥により炎症を起こしやすくなっている頭皮をやさしく洗い上げるヘアエステシリーズで地肌も髪も健やかに保ちましょう。

 

◆すでに分け目やボリュームダウンが気になるなら、漢方の力で土台をいきいきと整える育毛エッセンスを。

毛根に栄養を送り込むためには、頭皮の毛細血管がしっかり張り巡らされ、血流の滞りが無い状態が理想です。そのために必要なのが、毎日の頭皮マッサージ。

センブリや高麗人参、イチョウエキスなどの漢方エキスを配合し、発毛を促す「エステ 育毛エッセンス」をなじませてから、毎日朝・夜頭皮をほぐしてあげましょう。

 

産後の抜け毛が気になり、30代半ばから使い始めたというスタッフは「使う前は地肌の透け感が気になっていたのですが、使い始めて数ヶ月後から気にならなくなってきました。髪に艶も出始め、それからずっと継続しています。」

と効果を実感しているようですよ(*^^*)

 

季節を問わず、年齢とともに衰える頭皮のケアは早めに取り入れたいですね。

以上、今週は2日にわたって夏の美髪ケアをお届けしました♪

◆湿気による髪のうねりに!夏の美髪ケア-part1-

コメントをどうぞ

*本企画の趣旨から外れたコメントは、掲載させていただくことができません。予めご了承ください。

*コメントは承認の後表示されます。