
パパウォッシュのイー・エス・エス、須釜です。
3月にもなると暖かい日が増えてきましたね。
少し気が早いのですが、メイクや服装など、春の準備をしたくなります。
さて、今日はヘアケアのお話です。
こんにちは!総合企画部のCです。
最近春の足音が聞こえ始めたので、少し髪色を明るくしてみたのですが、そこで本格的に始めようと思ったのがヘアエステ♪
皆さんは使ったことがありますか(^^)?
ヘアエステは、“髪と頭皮のエイジングケア”をコンセプトにつくられたシリーズ。
健やかな髪が育つ土台となる頭皮環境を整え、髪にはしなやかさと艶を与えてくれます。
そこで、まず使っていただきたいのが、ヘアケアの基本となるシャンプーとコンディショナー。
皆さんもご存知のとおり、顔と頭の皮フはつながっています。
ということは、頭皮の毛穴にも顔と同じように皮脂や汚れが詰まるもの。
毎日のパパウォッシュ洗顔で肌を清潔に保つのと同じように、頭皮の汚れをすっきり取り除くのがシャンプーの役割です。
エステ ヘアシャンプーは、豊かな泡が頭皮の汚れをキャッチして取り除き、保湿成分によるうるおい効果で、きしみやパサつきのない髪に洗い上げます。
そして、次に使っていただきたいのが、エステ ヘアコンディショナー。
化粧品でいうと、乳液のような役割ですね(^^)
洗顔後にうるおい補給&保湿ケアをするように、髪にもしっとり感を与えてあげましょう。
コンディショナーには、毛髪補修成分がたっぷり配合されていますので、傷んだ部分をしっかり覆い、しっとりサラサラの髪に整えてくれますよ。
これだけで日常のケアはOK!
でも、さらに美髪になりたいなら、エステ ヘアトリートメントを。
トリートメントは化粧品に例えると美容液。
毛髪補修成分や保湿成分はもちろん、植物性エモリエントオイルなど、髪に艶と柔らかさ、コシをもたらす美髪成分が、なんと26種類もギュッと凝縮されているのです。
まるで髪用のエッセンス エクセレントEXのようですね~(*^^*)
髪に塗り広げて洗い流す時にはもう、“しっとりするん♪”を実感でき、乾かした後は、うねりや広がりの気になる髪も素直になって、まとまりが良くなりますよ。
このトリートメントは、週1~2回のスペシャルケアに使うと◎
傷みのひどい時はシャンプー→トリートメント→コンディショナーの順に使いましょう。
ちなみに、ご愛用者様からのご要望により、
・ヘアシャンプーEX つけ替え2本組
・ヘアエステ つけ替えトータル3点セット
を急遽ご用意しましたので、お見逃しなく★
以上、Cでした!