JOURNAL
ESS - journal

パパウォッシュのイー・エス・エス、須釜です。

夏季休暇が明け、昨日より受注および発送業務が開始となりました。
多くのご注文をいただいておりますため、発送までに少しお時間をいただきますが、どうぞご了承くださいませ。

 

さて、今日は前回反響のあった3S活動について、第二弾をご紹介します!

▼第一弾はこちら

初めてご紹介♪ESS社内で取り組んでいる●●活動とは?

 

3S活動とは、社員全員が「整理・整頓・清掃」を社内で毎日行っているもので、整えられた環境で効率よく質の高い仕事ができるようにと取り入れられたもの。
心身ともに過ごしやすく、働きやすい職場づくりを目指す活動です。

デスク

お客様からは、「私も見習わなければ・・・。」「どのような整理整頓の仕方をしているの?」といったお声が届いていますが、具体的にご紹介するとなると、かなり長くなりそう・・・。

そこで今回は「整理」に焦点を当て、どのように進めているのかご紹介したいと思います。

 

まず「整理」とは、必要・不要・たまに使うものに分け、保管または手放すことです。

イー・エス・エスでは初めにかさばるカタログや書類などから整理にとりかかりました。

例えば、キャンペーンが終了したカタログは各部署に1冊ずつファイリング。各自で保管していたものがなくなり、それだけでデスク周りがすっきりしました!

3S活動

 

 

ちなみに余談ですが、35年前の創業当初のチラシなど、ほとんど残されていない貴重なお宝も!

膨大な数のカタログ整理に追われながらも、つい手を止めてしまいたくなるような懐かしいカタログもたくさん出てきましたよ。家でアルバム整理をすると進まなくなるのと同じですね(;^ω^A

 

続いては文具。
良く使うもの、手元になくても困らないものに分け整理します。

文房具

私の場合、セロハンテープと足もとの大きなゴミ箱を手放したことで、さらにデスク周りがすっきりしました。

手放したものは廃棄ではなく社内で再利用しているので、担当者によると事務用品や文具類の購入が減ったのだとか。

全員の心がけで、明らかに無駄が減っていることが実感できたのは大きな成果です。

 

「整頓・清掃」については、次の機会にご紹介しますね。

 

#3S #断捨離 #エコ活動

コメントをどうぞ

*本企画の趣旨から外れたコメントは、掲載させていただくことができません。予めご了承ください。

*コメントは承認の後表示されます。